すののミネソタ生活

アメリカで働くエンジニアのブログ、音響、自転車、写真

2021-01-01から1年間の記事一覧

激動の一ヶ月

最後にブログを書いたのが2月の2日。それから1ヶ月以上が経ってしまった。 ミネソタに1月30日に到着してから、今日(3月10日)まで、色々とありすぎて激動の毎日だった。 この間、自分にはとてもブログを書く余力がなかった。書き残しておきたいことは山程…

ミネソタまでの道 ~ No.1 最初の試練

1/30に家族揃って無事にミネソタに到着しました! ミネソタに到着するまでに、色々と出来事があったので記録として残しておきたいと思います。 1/29 長野の実家から羽田空港 2021年1月29日(金)の11:00に長野県にある実家を出発。親父が親父の車で我々家族…

国内の引っ越しが完了

東京の自宅を引き払い、1/30の渡米までの間、長野県の実家に帰ることに。 というわけで実家に帰って参りました。 実家には毎年正月に必ず帰省していたけど、今年はコロナの影響で正月はもちろん、一回だけ帰省しただけだった。 お墓参りをして、ご先祖様に渡…

荷物の搬出が完了

東京の自宅から荷物の搬出が完了した。 今回、海外へ送る荷物と、国内(実家)に送る荷物を別々の業者に依頼した。 国内引越便と、海外引越便の荷物搬出が、まったくと言っていいほど異なっていたので記録しておく。 国内引越便 アート引越しセンターにお願…

アメリカの車事情

アメリカで車を入手するために、現地の車屋さんと打ち合わせを始めた。 打ち合わせの中で、アメリカの車事情について色々と話が聞けたので、書き残しておきたい。 アメリカに行ってから自分で感じたらまた違うかもしれないけど。。 渡米してすぐに車購入した…

used to __ と be used to _ing

ややこしい、この2つは本当にややこしい。 そして、打ち合わせの最中でも良く出てくるので慣れなければいけないのだが、どちらを使うべきかいつも迷ってしまう。 used to ___ は過去の習慣をあらわす(昔よく~したものだ) 彼は良くピアノを弾いていた。(…

バブルノイズ、Bubble Noise だと思っていた件

バブルノイズとは 音響の世界では、バブルノイズという言葉がよく使われる。 バブルノイズとは、多くの音声が同時に混ざっている信号のことを指す。 例えば、多くの人がしゃべっているレストランやパーティ会場を思い出してもらえるとわかりやすいと思う。 …

could と was able to の違い

これまで、could と was (were) able to は全く同じ意味だと思っていた・・・ could は can の過去形、be able to は can と同じく~できる という意味。 ならば could = was able to と思ってしまうのは必然ではないか・・、確かそのように学校で習ったし。…

東京の匂い

最近、外に出るときは、当たり前のようにマスクをするようになっている。 今朝、多摩川沿いを散歩しているときに、何気なくマスクを外してみた。 すると、そこには”匂い”があった。東京の匂い。 新鮮な匂いではなく、なんとなく親しみの湧く、安心感のある匂…

ミネソタ引っ越し準備 その2

2週間後の引っ越しに向けて、週末ですが今日も準備に追われてます。。 荷物の移動がこんなに大変とは思ってませんでした。 捨てるもの、誰かに引き取ってもらうもの、国内の実家に送るもの、そしてミネソタに送るもの、に分別中です。 海外への引越し業者と…

ミネソタへ移住します

今月1月末に東京からアメリカのミネソタ州に移住します。 え?この時期に?? と、みんなから言われますが、そうなんです。。この時期に渡米です。 正直言うと、かなりリスクが高い時期であることは間違いないです。 でももうこの1月末に移住する計画でここ…

写真にはまった14年間

きっかけ 写真の趣味を本格的に始めてから、14年ほどになる。 それまで一眼レフなんて触ったこともなかったし、写真に興味はなかった。 ふと立ち寄った、カメラのキタムラで何気なく手にとった一眼レフ(機種は忘れてしまったが)のファインダーを覗いてみた…

ワクワクする

これまで、たくさんのことにチャレンジしてきた。仕事にしても趣味にしても。 その中で、明らかに上手くことが進んで軌道に乗ったものと、上手くいかなかったものがある。 上手くいかなかったことの方が圧倒的に多かったとは思うが・・。。 上手く行ったこと…

音 - 私の人生のキーワード

私のこれまでの人生に共通したキーワードを挙げるとすると、それは「音」になるだろう。 不思議なくらい私の人生には「音」が絡んでいる。 ピアノ、吹奏楽(サックス)、絶対音感、アカペラ、音響工学研究室、木魚の研究、補聴器エンジニア・・。 ざっと主な…

Matlabの図で、アンダーバーをそのまま表示させる方法

概要 Matlabの図のタイトルに、アンダーバーが含まれる場合、デフォルトだとTeXの下付き表示になってしまう。 これをアンダーバーそのまま表示させる方法をメモっておく。 方法 interpreter プロパティを'none'に設定する! 例: title('test_01','interpret…

ホットほうじ茶ラテ

スタバではじめてホットほうじ茶ラテを注文してみた。ちょっと自分には甘すぎる気もするが、なかなか美味しい。飲み終わってカップの中を覗いてみたら↓ なんと、ほうじ茶のティーパックがそのまま入っていた。ミルクベースの飲み物にティーパックという組み…